男子バレー部
令和5年度置賜地区高等学校総合体育大会バレーボール競技 男子バレー部

5月13日~14日 令和5年度置賜地区高等学校総合体育大会バレーボール競技男子(会場:米沢興譲館高校) 結果  優勝 米沢中央2-0置農・長工米沢中央2-0米沢工業米沢中央2-0米沢興譲館米沢中央2-0長井  日頃より、 […]

続きを読む
剣道部(男女)
令和5年度置賜地区高等学校総合体育大会剣道競技 剣道部

男子団体優勝・女子団体優勝・男子個人優勝・女子個人優勝 5月13日 令和5年度置賜地区高等学校総合体育大会剣道競技 (会場:置賜農業高校体育館) 結果 男子団体 優勝予選リーグ 米沢中央 5-0 米沢東・置賜農業     […]

続きを読む
男子サッカー部
令和5年度置賜地区高校総合体育大会サッカー競技 男子サッカー部

5月7日 置賜地区高校総合体育大会男子サッカー競技 (会場:米沢市営人工芝サッカーフィールド) 結果 優勝決勝 米沢中央3-1長井  昨年はコロナ禍のためこの大会には参加できませんでした。今年は、参加できたことを幸せに思 […]

続きを読む
剣道部(男女)
令和5年度上杉神社奉納米沢市民体育祭置賜地区剣道大会 剣道部

4月29日 令和5年度上杉神社奉納米沢市民体育祭置賜地区剣道大会(会場:米沢市営体育館) 結果 高校男子個人戦第3位  伊藤飛龍(2年・高畠中出身)ベスト8 林 結人(2年・沖郷中出身) 高校女子個人戦優勝   伊藤心暖 […]

続きを読む
男子バスケ部
第75回(令和5年度)藤井杯・高野杯山形県高等学校バスケットボール選手権大会 バスケ部

4月21日~23日 第75回(令和5年度)藤井杯・高野杯山形県高等学校バスケットボール選手権大会(会場:山形県体育館) 結果1回戦   シード2回戦  米沢中央145-37 鶴岡高専3回戦  米沢中央 89-56 創学館 […]

続きを読む
卓球部(男女)
令和5年度 山形県卓球選手権大会(団体の部) 卓球部

4月23日 山形県卓球選手権大会(団体の部) (会場:寒河江市民体育館) 結果男子団体ベスト8 米沢中央A  準々決勝 米沢中央A1-3ACTIF(社会人チーム)予選敗退 米沢中央B 女子団体準優勝  準決勝 米沢中央3 […]

続きを読む
剣道部(男女)
「第338回木曜稽古会」が地元テレビ局のNCVさんから取材していただきました!剣道部

令和5年4月20日(木)会場:米沢中央高等学校剣道場 本校剣道部が剣道場を開放して「地域貢献」として開催を続けてきた「木曜稽古会」ですが、4月20日(木)に地元テレビ局のNCVさんから取材していただきました。長年(12年 […]

続きを読む
卓球部(男女)
北福島オープン卓球選手権大会 卓球部

4月9日 北福島オープン卓球選手権大会(会場:福島トヨタクラウンアリーナ) 結果女子ダブルス 準優勝 村山 颯(3年・米沢三中)・渡邊 駕乃(2年・高畠中)  南東北一円から強豪チームが集った大会でしたが、女子ダブルスで […]

続きを読む
剣道部(男女)
第50回記念魁星旗争奪全国高校勝抜剣道大会 第37回魁星旗争奪全国高校女子剣道大会 剣道部

3月29日~31日  第50回記念魁星旗争奪全国高校勝抜剣道大会 第37回魁星旗争奪全国高校女子剣道大会 (会場:秋田県立武道館) 結果男子団体(163チーム参加)一回戦 ●米沢中央(2人残し)緑岡(茨城県)○ 女子団体 […]

続きを読む
お知らせ
創立100周年記念事業
令和4年度 進学実績

令和4年度進学実績(最終版)です。ご覧ください。

続きを読む
文化部
創立100周年記念事業
部活動紹介(英語愛好会)

顧問 土屋 米沢中央高等学校英語愛好会を紹介してください 英語愛好会は、現在1年生3名2年生9名3年生3名で活動しています。国際交流活動がメインの部活動で、現在、韓国とタイの高校と定期的にオンライン交流を行っています。今 […]

続きを読む
文化部
創立100周年記念事業
部活動紹介(美術部)

顧問 佐藤 米沢中央高等学校美術部の紹介をしてください  1年生6名、2年生5名、3年生2名で、火曜日と木曜日の週2回の活動をしています。部室がないため、セミナーハウス「椎の実会館」の会議室での活動となっています。私たち […]

続きを読む
文化部
創立100周年記念事業
部活動紹介(音楽部)

顧問 土田 米沢中央高等学校音楽部を紹介してください 令和5年度の部員数は33名でスタートしました。ここ数年、県全体で見ても一番多い人数であり、内男子が半分(16名)を占める学校はそうないと思います。他校は男子が少ない中 […]

続きを読む
CMC(情報処理部)
創立100周年記念事業
部活動紹介(CMC部)

顧問 斉藤 米沢中央高校高等学校CMC部(パソコン部)の紹介をしてください 現在CMCはパソコンを活用し様々な活動を行っています。その活動は大きく分けて二つあり、一つは自分自身のICT能力の向上です。ワープロ検定や情報処 […]

続きを読む
写真部
創立100周年記念事業
部活動紹介(写真部)

顧問 青木藤 米沢中央高校高等学校写真部の紹介をしてください  現在、男子5名、女子7名の12名で活動しています。写真部の活動は、とにかくシャッターを切ることです。「これは!」という1枚を目指しながら、日々楽しんで活動し […]

続きを読む
文化部
創立100周年記念事業
部活動紹介(演劇部)

顧問 加藤 米沢中央高等学校演劇部の紹介をしてください  現在、男子3名、女子2名の5人で活動しています。演じている自分たちが最高に楽しめて、観客の皆様にもその楽しさが伝わる舞台をつくるために日々稽古に励んでいます。そし […]

続きを読む
剣道部(男女)
創立100周年記念事業
部活動紹介(剣道部)

顧問 戸田・松井 米沢中央高等学校剣道部の紹介をしてください  私たち剣道部は、本校建学の精神にある「心」「心情の鍛錬」という言葉を旗印として、「24時間剣道」をモットーに日々剣を、そして心を磨いています。この言葉は毎日 […]

続きを読む
女子サッカー部
創立100周年記念事業
部活動紹介(女子サッカー部)

顧問 尾田 青木 米沢中央高等学校女子サッカー部を紹介してください 現在、3年生13名、2年生6名、1年生7名の26名で活動しています。学年の垣根を超えた明るく元気な雰囲気の中でトレーニングに励んでいます。サッカーを通じ […]

続きを読む
男子サッカー部
創立100周年記念事業
部活動紹介(男子サッカー部)

顧問 小形 安孫子 尾田 米沢中央高等学校男子サッカー部を紹介してください 現在、選手85名、マネージャー3名、計88名で活動しています。置賜から全国へというスローガンを掲げ、全国大会出場を目標に日々練習に励み活動してい […]

続きを読む
文化部
創立100周年記念事業
部活動紹介(生徒会総務部)

顧問 香坂 渡部 澤田 米沢中央高等学校生徒会総務部の紹介をしてください  米沢中央高校の生徒会は『生徒会総務部』という部活動の一つです。 各クラス〇名参加する、というシステムではなく、純粋に「生徒会活動をしたい!」とい […]

続きを読む